患者さんファースト!の視点(第46話) 患者さんやご家族の心配ごとや悩みは 実に多彩で、日々刻々、変化していきます。 そんな時、医療者の側(がわ)ではなく 患者さんの側に立って考えるのには いったい、どうしたらいいのでしょうか? 「ゆめクリニックでいい」でなく 「ゆめクリニックがいい」 と心の底から思ってもらえるよう 患者さんファーストの視点を こころがけていきたいものです。
患者さんに優しい”先生”を募集しています! こんにちは、院長の赤津です。 ゆめクリニックは昨年4月に戸塚の地にうぶ声をあげました。 たくさんの方々からの愛情(ご声援やご紹介)をいただき、毎日ちょっとずつ成長しております。 気がつけば、チームの仲間も20名近くに増え 「働きやすさ」と「働きがい」とが両立した、楽しい職場を目指しています。 わたくしたちと一緒に、クリニックを育ててくださる、優しい先生をお探ししています。年齢・男女は不問です。 ご質問からでも結構ですので、事務の太田、院長の赤津までお問合せください(045-443-6216・クリニックの代表番号)。
身近で頼りになる親戚みたいな関係!(第45話) 新しい年がスタートするのにあたって ゆめクリニックのスタッフは患者さんと どういう関係であるべきなのか? を考えてみました。 相手のことを良くわかっていて なんでも気軽に相談しあえる 身近で頼りになる親戚みたいな関係 でいれたらと思います!
いつもニッコリ、一笑一福!(第44話) みなさま、明けましておめでとうございます! いよいよ新しい年の幕開けですね。 今年は一体、どんな年になるのでしょうか? みなさまも、きっとワクワク、ドキドキしながらお過ごしかと思います。 患者さまやご家族へ、そして、スタッフ間でも ‟目配り” “気配り” “思いやり”の精神を大切に チームみんなで楽しく仕事できたらと思います。 「いつもニッコリ、一笑一福!」を心がけて