月別: 2020年8月
3つの言葉(在宅医療、訪問診療、往診)
先生たちは、どうやってこの3つを使い分けているのですか?
あたらしく入ったスタッフからこんな質問を受けました。
在宅医療には、医師が定期的に診察にうかがう訪問診療と
お体の具合が悪くなったときにうかがう往診とがあります。
在宅医療は、訪問診療と往診を組み合わせながら
患者さまの自宅療養を24時間365日ささえていきます。
サプライズde誕生会🎉
8月生まれのスタッフ3人の誕生会を行いました。
診療が終わったクリニックを一瞬消灯し
サプライズのスタイルで…
コロナ、熱中症と、毎日テンワヤンワですが
みんなで力を合わせて、頑張っていきたいと思います。
笑いあり、涙あり…
クリニックの看板とも言える当院の事務部門
個性あふれる5人の仲間が、チームワークを大切にしながら業務にあたってます。
モットーは、明るく、元気、丁寧な電話応対ですが
患者さまやご家族のお話しを伺いながら、ついつい涙してしまう場面も…
笑いあり、涙あり、クリニックの中では、毎日、そんなドラマが、くりひろげられています。
おうちでも、熱中症に御用心!
この暑さで、お部屋のなかにいても、熱中症になり
在宅で、点滴治療を受ける方がふえています。
日中は外出をさけ、クーラーをつけ、十分な水分補給を心がけてください。
暑さ真っ盛りの、このシーズン、往診は、毎日フル稼働しております。
出発、シンコー!
往診車3台のうち2号車にステッカーを貼りました。
街中を走る姿を見かけましたら、ぜひお声かけ下さい。
よろしくおねがいします。